ブログ

理学療法士学科 「解剖生理学実習」の授業の様子を紹介します!

2016年9月12日

昼間部1年生が「解剖生理学実習」の授業を受けました :good:

今回はスパイロメーターと呼ばれる機器を用いて、呼吸機能の検査をしました :wink:

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a0

患者様の中には呼吸障がいを持っている方もいるため、呼吸に関するリハビリを学ぶことも必要です :flair:

普段は無意識に行っている「呼吸」ですが、実は知られていないことがたくさんあります :sign01:

喫煙者ではなくても、受動喫煙(非喫煙者がタバコから排出される有害物質にさらされる状態のこと)により、知らず知らずの内に呼吸機能が低下してしまうことも… :coldsweats:

%e5%86%99%e7%9c%9f%e2%91%a1

検査方法と共にどのような症状があり、そこからどういったことが考えられるかについても学び、知識を蓄えていきましょう :up:

後期の授業が始まり、専門的な科目が少しずつ増えてきました :roll:

より臨床に近い授業を受けることで、理学療法士を目指す気持ちも一層強まると思います :shine:

この調子で後期の授業も頑張っていきましょう :happy:

:night: 理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は