ブログ

作業療法士学科 「コミュニケーション技法」の授業を紹介します!

2017年6月28日

夜間部1年生が「コミュニケーション技法」の授業を受けました :shine:

「コミュニケーション」とは、相手と意思の伝達をし合うことです :flair:
特別な事ではなく、普段から家族や友達、学校の先生と行っていますよね :scissors:

しかし、これから医療現場で活躍する上で、医師や看護師などの他職種や患者様、そのご家族など、これまで関わった事のない人達と上手くコミュニケーションを取っていかなければなりません :sign01:

そこで、社会人、また医療人として適切なコミュニケーション技術を養うための授業が「コミュニケーション技法」です :flair:

今回のテーマは「相手の話を聞く力」です :roll:

2人一組になり、話す役と聞き役に分かれてワークを行いました :wink:

写真1

写真2

「目を合わせず椅子にもたれながら話を聞く」や「目を合わせてあいづちを打つ」、「話の内容に質問をする」など、聞き手の態度によって話しやすさが変わるかどうかを体験しながら実施しました :happy:

写真3

写真4

終了後は、「目を合わせてくれたほうが話しやすい!」や「聞いてくれていないと感じると、話す気が無くなって声が小さくなってしまった」などの意見が上がりました :roll:

その他、パーソナルスペースや相手と話すときの角度など、臨床現場はもちろん普段の生活でも使えるような技術も学ぶ事ができました :shine:

さっそく明日から実践できるといいですね :wink:

:night: 作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は