イフク生インタビュー
定番の質問から意外と気になる質問まで、学校生活のあれこれを先輩たちに答えてもらいました!
イフクに対する満足度は?
- とても満足している
- わりと満足している
- あまり満足していない
- 満足していない
学生の出身地は?
イフクに入学しようと思った
一番の決め手を教えてください!
1位 | 国家試験の合格率の高さ |
2位 | オープンキャンパスで感じた 学校の雰囲気がとても良かった |
3位 | 駅から近くて通いやすい |
4位 | 就職率の高さ |
5位 | 短大卒業資格や医療事務と 視能訓練士両方の資格を取得出来る |
最近ハマっていることや
マイブームは?
イフクの好きなところを
教えてください!
1位 | 先生との距離が近い |
2位 | 駅から近くて通いやすい |
3位 | クラス担任制なところ |
4位 | 勉強のサポートが充実している |
5位 | トイレが綺麗 |
1日の平均勉強時間は?
- 1時間未満
- 1時間
- 1時間半
- 2時間未満
- 2時間以上
好きなYouTuberを
教えてください!
1位 | レイクレ(Lazy Lie Crazy) |
2位 | コムドット、東海オンエア、 平成フラミンゴ(※同率) |
3位 | キヨ。 |
その他 | 仲里依紗、むくえな、 クレイジーマグネット、 クイズノック、 espoir tribe(エスポ)など |
アルバイトの業種は?
- 飲食店・コンビニ
- 医療系(病院・クリニック・施設など)
- 接客・サービス
- スーパー
- 物品販売(雑貨屋さんなど)
- アパレル
- 薬局
- その他
1日の平均通学時間(片道)は?
- 1時間未満
- 1時間〜1時間半未満
- 1時間半〜2時間未満
- 2時間以上
いつもランチは
どうしていますか?
先輩に聞く!
「好き」を深める理由
現在目指している職種のどんなところが「好き」で目指したいと思ったのか先輩たちに聞いてみました!
-
理学療法士学科
H.Cさん
大阪府立福井高等学校 出身#01
-
医療総合学科
医療事務・ドクターズクラークコース
M.Sさん
大阪スクールオブミュージック高等専修学校 出身#02
-
医療総合学科
視能訓練士学科 1年制進学コース
K.Sさん
奈良県立高取国際高等学校 出身#03
-
作業療法士学科
T.Mさん
兵庫県立山崎高等学校 出身#04
-
言語聴覚士学科
M.Tさん
大阪産業大学 出身#05
-
視能訓練士学科 3年制
Y.Hさん
大阪府立春日丘高等学校 出身#06
-
視能訓練士学科 1年制
(医療総合学科から内部進学)
K.Yさん
和歌山県立那賀高等学校 出身#07
聞かせて!みんなの夢。
イフク生の夢紹介
-
信頼される視能訓練士になりたい
視能訓練士学科 3年制
T.Eさん
(兵庫県立高砂高等学校 出身) -
患者様や他の医療スタッフからも認められる作業療法士になりたい
作業療法士学科 昼間部
A.Sさん
(東大阪市立日新高等学校 出身) -
大病院で外来クラークとして働きたい
医療総合学科
医療事務・ドクターズクラークコース
M.Aさん
(和歌山県立和歌山商業高等学校 出身) -
ドクターズクラークと視能訓練士のダブル資格を活かして働きたい
医療総合学科
視能訓練士学科 1年制進学コース
M.Rさん
(大阪府立日根野高等学校 出身) -
患者様が笑顔になるように、検査や訓練を通してサポートしたい
視能訓練士学科 1年制
K.Aさん
(関西外国語大学 出身) -
全ての患者様に満足してもらえる理学療法士になりたい
理学療法士学科 昼間部
H.Rさん
(大阪府立高槻北高等学校 出身) -
一人ひとりに寄り添ったサポートができる言語聴覚士になりたい
言語聴覚士学科
M.Aさん
(京都府立大学 出身)
キョウダイでイフク
SPECIAL TALK!
大阪医療福祉専門学校には、兄弟や姉妹でイフクに通っている学生がたくさんいます。
-
左:M.YNさん(姉)
視能訓練士学科 3年制 1年生右:M.YIさん(妹)
視能訓練士学科 3年制 1年生視能訓練士を目指したきっかけを教えてください。
M.YIさん:幼い頃からお世話になっている視能訓練士さんに憧れを抱いたことです。また、子どもたちに眼が見えるってすごいことだと伝えたいと思ったからです。
M.YNさん:元々、医療従事者になりたくて、自分に合う職種を探していた時に、双子の妹に教えてもらったことがきっかけです。
イフクへの入学の決め手を教えてください。
M.YIさん:国家試験の合格率が100%で、高校時代の進路ガイダンスやオープンキャンパスでの先生方の対応も丁寧だったことが決め手です!
M.YNさん:オープンキャンパスの時の先生方の対応が丁寧で親切だったことと、就職率100%の安心感があるからです。
毎日の学校生活はどうですか?
M.YIさん:先生方はとても親しみやすく、頼りになります。コース活動での先輩との関わりや、卒業生の話を聞く機会もあり、アドバイスややっておくべきことなど、具体的なことを知ることができ、今後の学生生活に活かすことができます。コロナ禍でもオンライン授業で対応していただき、不自由なく授業を受けることができました。
M.YNさん:イフクの先生方は学生に対してとても丁寧な対応をしてくださいます。また、スクリーンとプリントを用いた授業が多く、わかりやすいです。アルバイトは、和歌山県から通っているため平日はできませんが、土日のみしています。
医療の道に進学を検討しているみなさんへ
M.YIさん・M.YNさん:本校でたくさんの知識と技術を身に付けて立派な視能訓練士になりたいと思っています。医療の道に進学を検討しているみなさん、将来、医療人として社会や地域に貢献できるよう、一緒に頑張りましょう!