入試

学費一覧

あなたの意欲にこたえるための、
学費サポートシステム

大阪医療福祉専門学校では、一人でも多くの方に医療・福祉業界での活躍を目指していただける学費設定になっています。また、各種奨学金をはじめとする「学費サポートシステム」で、あなたの新しいチャレンジをバックアップします。

各学科とも“意欲”にこたえる学費設定です。

本校は2年目以降の授業料等の引き上げは一切いたしません。
年度初めに徴収した費用以外に、年度途中での追加徴収も一切ありません。

医療総合学科

医療事務・ドクターズクラークコース
(昼間部2年制)
費用名 1年次 2年次
入学金 100,000円
授業料 1,000,000円 1,000,000円
実習費 50,000円 50,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円
合計 1,230,000円 1,095,000円

短大併修費含む

視能訓練士学科1年制進学コース
(昼間部2年制+昼間部1年制)
費用名 1年次 2年次 内部進学1年次
入学金 100,000円
授業料 1,000,000円 1,000,000円 1,100,000円
実習費 50,000円 50,000円
設備費 100,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円 65,000円
合計 1,230,000円 1,095,000円 1,265,000円

短大併修費含む

医療総合学科の募集要項のお申し込みは
こちら

理学療法士学科

昼間部4年制
費用名 1年次 2年次 3年次 4年次
入学金 300,000円
授業料 900,000円 900,000円 900,000円 900,000円
実習費 100,000円 200,000円 300,000円 300,000円
設備費 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円 45,000円 45,000円
合計 1,480,000円 1,245,000円 1,345,000円 1,345,000円
夜間部4年制
費用名 1年次 2年次 3年次 4年次
入学金 200,000円
授業料 700,000円 700,000円 700,000円 700,000円
実習費 200,000円 200,000円 200,000円 200,000円
設備費 70,000円 70,000円 70,000円
教育教材演習費 70,000円 35,000円 35,000円 35,000円
合計 1,170,000円 1,005,000円 1,005,000円 1,005,000円

メディカルトレーナーコースは教科書代・資格検定代などとして各年次に別途100,000円程度必要です。

理学療法士学科の募集要項のお申し込みは
こちら

作業療法士学科

昼間部4年制
費用名 1年次 2年次 3年次 4年次
入学金 300,000円
授業料 900,000円 900,000円 900,000円 900,000円
実習費 100,000円 200,000円 300,000円 300,000円
設備費 100,000円 100,000円 100,000円 100,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円 45,000円 45,000円
合計 1,480,000円 1,245,000円 1,345,000円 1,345,000円
夜間部4年制
費用名 1年次 2年次 3年次 4年次
入学金 200,000円
授業料 700,000円 700,000円 700,000円 700,000円
実習費 200,000円 200,000円 200,000円 200,000円
設備費 70,000円 70,000円 70,000円
教育教材演習費 70,000円 35,000円 35,000円 35,000円
合計 1,170,000円 1,005,000円 1,005,000円 1,005,000円

防災コーディネーターコースは教科書代・資格検定代などとして各年次に別途100,000円程度必要です。

作業療法士学科の募集要項のお申し込みは
こちら

視能訓練士学科

昼間部3年制
費用名 1年次 2年次 3年次
入学金 300,000円
授業料 900,000円 900,000円 900,000円
実習費 200,000円 200,000円 200,000円
設備費 100,000円 100,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円 45,000円
合計 1,580,000円 1,245,000円 1,145,000円
こどもeyeコース
(昼間部3年制+専攻科1年制)
費用名 1年次 2年次 3年次 専攻科
入学金 300,000円
授業料 900,000円 900,000円 900,000円 550,000円
実習費 200,000円 200,000円 200,000円
設備費 100,000円 100,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円 45,000円 30,000円
合計 1,580,000円 1,245,000円 1,145,000円 580,000円

こどもeyeコースは大学併修費として1年次から3年次に別途100,000円必要です。

昼間部1年制
費用名 1年次
入学金 300,000円
授業料 1,100,000円
設備費 100,000円
教育教材演習費 65,000円
合計 1,565,000円

実習費含む

視能訓練士学科の募集要項のお申し込みは
こちら

言語聴覚士学科

昼間部2年制
費用名 1年次 2年次
入学金 300,000円
授業料 1,100,000円 1,100,000円
設備費 100,000円 100,000円
教育教材演習費 80,000円 45,000円
合計 1,580,000円 1,245,000円

実習費含む

言語聴覚士学科の募集要項のお申し込みは
こちら

その他の諸経費

  • 1年次は、各学科・コースによって異なりますが、教科書代、資格検定代、白衣・シューズ代、トレーニングウェア代、教材代、校友会費、同窓会費、健康管理費等として、170,000円~330,000円程度必要です。
  • 2年次以降は、教科書代、資格検定代、校友会費、健康管理費等として、70,000円~180,000円程度必要です。
    • 教科書代、資格検定代は卒業時に精算します。
    • 白衣、シューズ、トレーニングウェア、教材は個人の所有となります。
    • 上記以外に寄付金等の徴収は一切ありません。
    • メディカルトレーナーコース、防災コーディネーターコースは、教科書代・資格検定代などとして各年次に別途100,000円程度必要です。
  • 海外研修プログラム積立金は、350,000円程度を、2回に分けての積み立てとなります。
    医療総合学科:1,2年次
    理学療法士学科(昼間部)、作業療法士学科(昼間部)、視能訓練士学科(昼間部3年制):2,3年次の積み立てとなります。
    夜間部は海外研修希望者のみ。また視能訓練士学科(昼間部1年制)、言語聴覚士学科では海外研修は実施しません。
  • 学費納付期限は、合格通知書到着日から14日以内です。なお、詳細については、合格通知書とともにご案内します。
    • その他の諸経費については、2月中旬頃に入学関係書類と共にご案内します。(納付期限は3月中旬となります。)

高等教育の修学支援制度の
対象校になりました!

文部科学省では、しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、経済的理由に関わらず進学できるチャンスを確保できるよう、国の新しい修学支援制度「給付型奨学金」と「授業料等減免(入学金含む)」がはじまります!

この制度は、一定の要件を満たす住民税非課税世帯・準ずる世帯の学生に対し
(1)授業料・入学金の免除または減額
(2)返還不要の給付型奨学金の支給が拡充されます。

この制度の対象となる学校は、学問追及と実践的教育のバランスが取れているかなど一定の要件を満たす必要がありますが、
大阪医療福祉専門学校は、この高等教育修学支援制度の対象校になりました。

詳細や申請方法などは、文部科学省のホームページをご確認ください。
http://www.mext.go.jp/kyufu/

本制度についての説明や相談、または奨学金や教育ローンなど、学費について個別で相談を希望される場合は、本校の「学費相談アドバイザー」までご連絡ください。

もっと詳しく知りたい方は

  • お申し込みはこちらから

  • 資料請求
  • オープンキャンパス