入試

適性AO入試

出願受付期間
3月13日(月)~3月17日(金)

適性AO入試について

学力試験を中心とした従来の入試制度ではなく、各学科の養成する人材としてふさわしい資質や学ぶ意欲をもった方を、課題やコミュニケーション面談を通して多様な角度から選考することを目的とした入試制度です。本校のオープンキャンパスに事前に必ず参加し、本校の教育方針、興味のある学科の教育内容、その職業に就くにはどのような能力や考え方が必要なのかを十分に理解したうえでのエントリーが条件となります。


あなた「らしさ」を大切にします!
やる気や想いを聞かせてください。

従来の”学力試験”ではなく、コミュニケーション面談や課題授業を通して、やる気・意欲を見ます!!

適性AO入試のメリット

  1. 学力試験ではなく、あなたの「想い」や「意欲」を重視!
  2. 在校生の7割が適性AO入試で合格!早期に進路が決まる!
  3. 秋から実施する入学前教育「プレカレッジ」に早い時期から参加できる!
  4. ネットエントリー可能
  5. エントリー無料

※出願時には、選考料が発生します。

適性AO入学ナビゲーション

適性AO入学ナビゲーション

注意事項
  • AO入試は専願による出願に限ります。
  • 適性AOエントリーは1回のみです。
  • エントリーは出願ではありませんので、エントリー料は一切かかりません。(出願時に選考料がかかります)
  • エントリー中に、他の入試制度での出願はできません。
  • 適性AO入試エントリーシートは、募集要項に挟み込みの「適性AO入試エントリーシート送付用封筒」で郵送もしくは直接窓口への持参、または「ネット適性AOエントリー」のいずれかで受付けます。

    「エントリーシート付き」募集要項のお申し込みはこちら

  • 郵送でエントリーの場合は、提出期間内に必着でお送りください。

※追加募集分は、「ネット適性AOエントリー」のみの受付とさせて頂きます。

  • 合否内容のお問い合わせには、一切お答えできませんので、ご了承ください。

適性AO入試エントリー資格

対象
学科
エントリー資格
全学科
  • 一般入試出願資格を満たす方
  • 事前に本校のオープンキャンパスに参加し、
    本校の教育方針、志望する学科とその職業内容を十分に理解している方
  • 本校の建学の理念に賛同し、入学を強く希望する方
    (専願で出願する方のみが対象です)
  • 適性AO入試エントリーシート適性項目①~⑦のどれかに該当する項目があり、その項目内容に関して自己アピールができる方

適性AO入試の実施予定表

第1回 第2回 第3回 第4回 追加➀   追加② 追加③
医療総合学科・医療事務・ドクターズ
クラークコース
・視能訓練士学科
1年制進学コース
終了分の情報はこちら(クリックタップ表示
理学療法士学科・昼間部4年制
・夜間部 4年制コース
・メディカルトレーナーコース

※昼間部のみ
× × × ×
作業療法士学科・昼間部4年制
・夜間部 4年制コース
・防災コーディネーターコース
視能訓練士学科・昼間部3年制コース
・こどもeyeコース
視能訓練士学科・昼間部1年制 × × × × ×
言語聴覚士学科・昼間部2年制

エントリーから合格通知発送までのスケジュール

終了分の情報はこちら
第1回 適性AO入試
適性AO入試
エントリーシート
提出期間
6/1(水)~6/15(水)
エントリー者
来校日
  • コミュニケーション面談
  • 昼食はご持参ください。
6/19(日)
10:00~
  • 課題授業
14:00~
適性結果
通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 7/15(金)
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 9/1(木)
    9/5(月)
    【注意】
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 9/6(火)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    第2回 適性AO入試
    適性AO入試
    エントリーシート
    提出期間
    7/13(水)~7/27(水)
    エントリー者
    来校日
    • コミュニケーション面談
    • 昼食はご持参ください。
    7/31(日)
    10:00~
    • 課題授業
    14:00~
    適性結果
    通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 8/26(金)
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 9/6(火)
    9/10(土)
    【注意】
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 9/11(日)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    第3回 適性AO入試
    適性AO入試
    エントリーシート
    提出期間
    8/10(水)~8/24(水)
    エントリー者
    来校日
    • コミュニケーション面談
    • 昼食はご持参ください。
    8/28(日)
    10:00~
    • 課題授業
    14:00~
    適性結果
    通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 9/23(金)
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 9/26(月)
    10/1(土)
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 10/2(日)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    第4回 適性AO入試
    適性AO入試
    エントリーシート
    提出期間
    9/7(水)~9/21(水)
    エントリー者
    来校日
    • コミュニケーション面談
    • 昼食はご持参ください。
    9/25(日)
    10:00~
    • 課題授業
    14:00~
    適性結果
    通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 9/30(金)
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 10/7(金)
    10/12(水)
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 10/13(木)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    適性AO入試 追加➀
    実施学科 医療総合学科・作業療法士学科・視能訓練士学科 昼間部3年制・言語聴覚士学科
    適性AO入試
    エントリーシート
    提出期間
    1/23(月)~2/3(金)

    ※ネットエントリーのみ受付

    エントリー者
    来校日
    • コミュニケーション面談
    • 昼食はご持参ください。
    2/5(日)
    10:00~
    • 課題授業
    14:00~
    適性結果
    通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 試験日から
    1週間以内に郵送
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 2/13(月)
    2/17(金)
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 2/19(日)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    適性AO入試 追加②
    実施学科 医療総合学科・作業療法士学科・視能訓練士学科 昼間部3年制・言語聴覚士学科
    適性AO入試
    エントリーシート
    提出期間
    2/6(月)~2/17(金)

    ※ネットエントリーのみ受付

    エントリー者
    来校日
    • コミュニケーション面談
    • 課題授業
    2/19(日)
    10:00~
    適性結果
    通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 試験日から
    1週間以内に郵送
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 2/27(月)
    3/3(金)
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 3/5(日)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    適性AO入試 追加③
    実施学科 医療総合学科・作業療法士学科・視能訓練士学科 昼間部3年制・言語聴覚士学科
    適性AO入試
    エントリーシート
    提出期間
    2/20(月)~3/3(金)

    ※ネットエントリーのみ受付

    エントリー者
    来校日
    • コミュニケーション面談
    • 課題授業
    3/5(日)
    10:00~
    適性結果
    通知書の発送日
  • 出願が認められた方には「出願許可証」が同封されています。
  • 適性結果については、他の入試制度の合否結果と同様に、
    一切お答えできませんのでご了承ください。
  • 試験日から
    1週間以内に郵送
    出願期間
  • 専願のみ
  • 入学願書の「受験希望日」欄には必ず書類選考日を記入して下さい。
  • 3/13(月)
    3/17(金)
    書類選考日
  • ご提出いただいた出願書類の確認のため、書類選考日当日に面談を実施する場合があります。
  • 3/19(日)
    合格通知
    発送
    書類選考日後7日以内に郵送でお届けします。
    【注意】高校3年生の皆様へ

    適性認定を受けられた現役高校生の方で、在籍の高等学校の都合により出願期間内に調査書が提出できない場合は、用意ができ次第すみやかに本校へご提出ください。
    なお、その他の提出書類(入学願書、受験票・受験台帳など)は、必ず提出期間内でご提出ください。

    提出書類について

    • 医療総合学科
    • 理学療法士学科
    • 作業療法士学科
    • 視能訓練士学科 昼間部3年制
    提出書類等 備考
    入学願書
    (ネット)※1
    • ●本校指定用紙を使用し、必ず本人が黒色のボールペンを使って楷書で記入してください。
    • ●写真2枚(正面上半身脱帽で3ヶ月以内に撮影したもの。4㎝×3㎝。)を入学願書、受験台帳にのり付けしてください。
    受験票・
    受験台帳
    健康診断書
    (高校既卒者のみ)
    • 実習や就職の際に不利益となる恐れがありますので、所定の用紙で健康診断書を提出してください。6ヶ月以内に受診したものに限ります。複数病院での診察は可。
    出願許可証
    • 適性AO入試で本校が出願を認めた方に、適性結果通知書発送日に郵送でお送りする許可証です。
      出願を許可された方は、出願するまで大切に保管しておいてください。
    調査書
    • 調査書が提出できない場合は、「成績証明書」を提出してください。
      卒業後の経過年数により発行できない場合は、発行不可の証明書を提出してください。
    卒業証明書
    (高等学校)※2、※3
    • 高等学校卒業見込み者は卒業後に、既卒者は出願時に提出してください。
      大学、短期大学、 専門学校を卒業されている方も、出身高等学校の調査書と卒業証明書が提出書類となります。
    • 1 ネット出願ご利用の方は、入学願書の書類提出は不要です。
    • 2 「卒業証明書」とは、卒業証書を授与されたことを証明するための書類のことをいいます。卒業証書のコピーでは代用できません。
    • 3 こどもeyeコースは、大学併修分として卒業証明書を2部提出してください。
    • 視能訓練士学科 昼間部1年制
    提出書類等 備考
    入学願書
    (ネット)※1
    • ●本校指定用紙を使用し、必ず本人が黒色のボールペンを使って楷書で記入してください。
    • ●写真2枚(正面上半身脱帽で3ヶ月以内に撮影したもの。4㎝×3㎝。)を入学願書、受験台帳にのり付けしてください。
    受験票・
    受験台帳
    健康診断書
    • 実習や就職の際に不利益となる恐れがありますので、所定の用紙で健康診断書を提出してください。
      6ヶ月以内に受診したものに限ります。複数病院での診察は可。
    出願許可証
    • 適性AO入試で本校が出願を認めた方に、適性結果通知書発送日に郵送でお送りする許可証です。
      出願を許可された方は、出願するまで大切に保管しておいてください。
    科目(単位)
    履修証明書
    • ●出願資格を証明する書類を全て原本で提出してください。通信制大学等で不足科目(単位)を履修された方は、その学校の「成績証明書」を、履修中の方は、「科目(単位)履修証明」に関する書類を全て提出してください。
    • 1 ネット出願ご利用の方は、入学願書の書類提出は不要です。
    • 言語聴覚士学科
    提出書類等 備考
    入学願書
    (ネット)※1
    • ●本校指定用紙を使用し、必ず本人が黒色のボールペンを使って楷書で記入してください。
    • ●写真2枚(正面上半身脱帽で3ヶ月以内に撮影したもの。4㎝×3㎝。)を入学願書、受験台帳にのり付けしてください。
    受験票・
    受験台帳
    健康診断書
    • 実習や就職の際に不利益となる恐れがありますので、所定の用紙で健康診断書を提出してください。
      6ヶ月以内に受診したものに限ります。複数病院での診察は可。
    出願許可証
    • 適性AO入試で本校が出願を認めた方に、適性結果通知書発送日に郵送でお送りする許可証です。
      出願を許可された方は、出願するまで大切に保管しておいてください。
    卒業証明書
    (大学)※2
    • 1 大学の卒業証明書を提出してください。
      2 卒業見込みの方は、卒業見込証明書を提出してください。
    • 1 ネット出願ご利用の方は、入学願書の書類提出は不要です。
    • 2 「卒業証明書」とは、卒業証書を授与されたことを証明するための書類のことをいいます。卒業証書のコピーでは代用できません。

    願書提出

    郵送の場合

    本校指定の出願用封筒に提出書類を一括同封し、簡易書留で郵送してください。
    各書類選考日の出願期間内必着となりますのでご注意ください。

    持参の場合

    本校窓口で午前8時30分より午後5時まで受付いたします。
    (但し、日曜・祝日及び年末年始の受付けはいたしません。)

    提出された書類、選考料は返却いたしません。

    選考料

    20,000円 (現金での受付はいたしません。)
    ※ネット出願の場合は5,000円引。

    選考料払い込み方法

    選考料(20,000円)を募集要項添付の払込取扱票にて郵便局より払い込みください。

    また払い込み手続きをされますと振替払込請求書兼受領証振替払込受付証明書(お客さま用)が返却されますので、振替払込受付証明書(お客さま用)振替払込受付証明書台帳貼付欄に必ずのりでしっかりと貼り、出願必要書類とともに出願用封筒に入れ、お送りください。(貼付のない場合は、願書の受付けができないことがあります。)

    なお、振替払込請求書兼受領証は選考料払い込みの証明となりますので、大切に保管してください。

    • ネット出願ご利用の方は、貼付不要です。

    入試についてご不明な点がある方は
    入試事務局までご連絡ください。

    フリー
    ダイヤル
    0120-1298-59 0120-1298-59
    受付時間

    平日  9:00~20:00

    土曜  9:00~18:00

    エントリーシートを申し込もう!

    もっと詳しく知りたい方は

    • お申し込みはこちらから

    • 資料請求
    • オープンキャンパス