2022.10.17
第16回全学同窓会ゼネラリスト研修会のご案内
テーマ:『新人を即戦力人材に育て上げる効果的育成法』
内 容:新人だから戦力にならない ではなく、新人であっても、即戦力人材へと育てていくことは可能とされています。では、新人を即戦力人材へ育成していくために、何をすべきか、どのように関わるかについて学びたいと思います。
『わかった』を『できる』にするため、本研修会ではグループワークを通して学んでいきます。
卒後1年目でもとても勉強になる内容です!
講 師:村田 一輝 先生(アチーブメント株式会社)
【PROFILE】
2014年京都産業大学外国語学部卒業後、輸入雑貨を扱う小売店へ入社。過去最高売上を2回更新、新店舗立ち上げを6店舗行い、当時最年少25歳で役職者へ昇進。離職が増え人材の育成に悩む中で、2016年友人の誘いでアチーブメントに出会い、2018年4月にアチーブメント株式会社に入社。入社後、販売業界で培ったコミュニケーションスキルとマネジメント経験を活かし、現在では経営者・個人事業主を中心とした200名以上のお客様に寄り添い、人材教育の道を進んでいる。
今回は、1回完結型の3回シリーズの研修会となっております。
申し込み方法:下記QRコードよりお申し込み下さい。
1講義目:令和4年11月10日(木)申し込み締切り:11月 4日(金)正午
『最高の組織をつくるマネージャーの5つの条件と心構え』

2講義目:令和4年11月17日(木)申し込み締切り:11月11日(金)正午
『部下をハイパフォーマンス人材に育てる4つの条件とモチベーションを引き出すコミュニケーションスキル』

3講義目:令和4年11月24日(木)申し込み締切り:11月18日(金)正午
『部下の力を120%引き出すゴールセッティング技法とタイムメネジメント』

申し込み注意点:お申し込み後自動返信メールが届かない場合は、パソコンからのメール受信拒否を解除の上、必ずメール連絡での確認をお願い申し上げます。また、1つのアドレスにつき、お一人様のお申し込みのみ受け付けます。
時 間:19:00~20:30(18:45分からログインをお願いします)
開 催:web研修(事前にZoomアプリのダウンロードをお願いします)
対 象:本校全学科の卒業生
定 員:定員40名/講義(先着順)
ご不明な点については、全学同窓会ゼネラリスト研修担当 川原田 進
(連絡先:s-kawaharada@ocmw.ac.jp)まで連絡をお願いいたします。
- ゼネラリスト研修
- 作業療法士学科
- 医療総合学科
- 理学療法士学科
- 視能訓練士学科
- 言語聴覚士学科
- ゼネラリスト研修