IFUKUで言語聴覚士をめざす!

一生モノの資格で自分らしく働く。
  • IFUKUの学生
  • IFUKUの学生
  • IFUKUの学生
  • IFUKUの学生

QUESTION

キャリアアップについて
こんなお悩みありませんか?

  • ノートに書き込みを行う女性

    キャリアアップ
    したい

  • 安定は重視!

  • 転職
    しようかな…

  • 働き方を
    見直したほうが…

  • こどもの発達支援に
    関わりたい

  • コーヒーカップ片手にスマホを見る女性

    プライベートも
    大事

  • 赤ちゃんを抱っこしている女性

    子育てしながらでも
    働き続けたい

IFUKUの学生

ANSWER

今、医療系でキャリアアップをめざせる
“言語聴覚士”
注目されています!

言語聴覚士とは?
  • 言語
  • 聴覚

「ことば」「食べる」「聴こえ」の問題に対して生活を支援する専門職です。幅広い年代のコミュニケーションや食べることの問題に対する検査・評価を実施し、問題の本質や原因を探ることで訓練・指導につなげていきます。

浮遊パーツ 浮遊パーツ 浮遊パーツ

WARKING ATTRACTION

言語聴覚士として
働く魅力

  • ワークライフバランスのイメージイラスト

    夜勤や残業が少なく
    ワークライフバランスも
    バッチリ!

  • 子育てとの両立のイメージイラスト

    ママもたくさん!
    子育てと両立できる!

  • 求人件数 790 求人人数 2,394

    求人豊富!
    国家資格なので転職&
    再就職がしやすい!

  • 常勤 95% 初任給平均 22-25万円

    安定!
    男女関係なく
    キャリアアップ

IFUKUの学生

FEATURE

言語聴覚士
将来性

IFUKUの学生
浮遊パーツ 浮遊パーツ

現状

6の施設が人材不足

高齢者人口の増加でニーズも高まっています。

学校のイラスト

IFUKUの学生

  • 医療・保健

    • 医療機関
    • 大学病院
    • 総合病院
    • リハビリテーション
    教科書を手にした学生
  • 介護・福祉

    • 介護老人保健施設
    • 特別養護老人ホーム
    • デイケア
    • 訪問リハビリテーション事業所
    文字を書く学生
  • 教育・発達

    • 特別支援学校
    • 聴覚支援学校
    • ことばの教室
    • 小児通園施設
    実習を行う学生

WORKING APTITUDE

言語聴覚士は
こんな方におすすめ

  • 言語聴覚科の学生

    誰かを支える
    仕事をしたい

  • 言語聴覚科の学生

    誰かの生活に
    関わりたい

  • 言語聴覚科の学生

    人と向き合う
    仕事をしたい

  • 言語聴覚科の学生

    チームで
    働きたい

  • 言語聴覚科の学生

    様々な領域で
    活躍してみたい

  • 言語聴覚科の学生

    ワークライフ
    バランスを
    とりたい

MERIT

“大阪医療福祉専門学校学ぶ
6つメリット”