作業療法士学科 「ゼミ」の様子を紹介します!【夜間部】vol.3
2015年5月6日
恒例になってきました、作業療法士学科のゼミの紹介です :D
注:作業療法士学科では学生の主体的な学習のサポートとして、学年混合の小グループに教員が入り自分たちの学習課題に取り組む「教育型ゼミ」を実践しています。
鎌田ゼミは親睦会です
円滑にゼミを運営するにはメンバー同士の交流が不可欠です
前回に続き椿原ゼミではホットケーキ作りを作業療法の観点から分析します。
大野ゼミでは先生が熱い講義を繰り広げていました
榊原ゼミは患者様の動画を見て動作を分析中です。
林ゼミでは今後の予定を決めていました :P
各ゼミの個性がどんどん出てきました
次週もお楽しみに!
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事