施設紹介
学科を越えて共有できる、
教育環境、実践的な設備が魅力的!!
充実した設備を使って学ぶことができるので、就職したあともスムースに実力を発揮できます。
普通教室
1人1台パソコンを使用した実技形式の授業も行います♪
(実際の病院でも使用される電子カルテを導入!)
座学の授業から美容マナーの授業まで幅広く対応できます。個々の専用ロッカーもあります。

理学療法士学科
5F機能訓練治療実習室
運動機能を回復させるためのリハビリ器具や治療機器、身体機能を解析する機材を使って実習を行います。

5Fレクリエーション実習室
治療としてのレクリエーションについて、その理論と実技を学びます。

作業療法士学科
4F日常動作訓練実習室
人が日常生活を送るうえで行う基本的動作を学び、その能力を高める訓練を実施します。

4F基礎医学実習室
人体模型や臓器模型、標本などを通じて、身体の構造などを理解します。

7F実習室(明室)
弱視や斜視に対する両眼視機能訓練や、それに必要な検査の実習をここで行います。

4F実習室(暗室)
視野検査や眼底写真撮影、電気生理学検査などを実習します。

言語聴覚士学科
6F訓練・観察・教材作成実習室
学内実習「ことばの相談室」でお子様に検査や訓練をしたり、教材を作成しています。

6F聴力検査実習室
音声工房、音声分析装置などを使って、言語学に必要な検査や聴力の実習に使用します。

その他にも、各学科で使用している実習室が複数あります!
その他の充実した設備
受付・エントランスホール
明るく開放的で、木目調のスタイリッシュなエントランスホールです♪

学生ホール
飲み物などの自動販売機もあり!友達と一緒に勉強するならココ!

カウンセリングルーム
学校生活での悩みや不安を、担当の先生がしっかりとサポートします。

図書室
専門図書から雑誌類まで充実!1人で集中して勉強するならココ!

大教室
本番さながらの模擬試験や業界の方を招いた「特別授業」などを実施しています。

キャリアセンター
学科ごとに求人票ファイルが設置されており自由に閲覧できます! 履歴書やエントリーシートの添削、面接練習など就職支援専門の職員がさまざまなサポートを行っています。

トイレ(本館)
明るく快適な空間です♪

トイレ(別館)
大きな鏡でメイク直しもしやすい♪

グループ校の滋慶医療科学大学には、専門学校には珍しい食堂もあります!
ランチの定食がオススメ!
工夫を凝らした美味しい料理を提供します。

動画で施設を見てみよう!