視能訓練士学科1年制&3年制 特別講義「眼鏡学概論」
2017年3月4日
4月から臨床で働く最終学年に向けて、眼鏡についての特別講義を行いました
講師は眼鏡士の吉野勝先生です
「レンズ編」と「眼鏡・フレーム編」の2部構成で、眼鏡の歴史からレンズやフレームの特徴などについて詳しく教えていただきました
たくさんのサンプルを見せていただき、どのように見え方が変わるのか体感することができました
眼鏡合わせは「生理光学」という授業の中で勉強してきた知識を使い、患者様一人ひとりのニーズを聴きながら合わせていきます
難しいですが、視能訓練士にとってやりがいのある仕事の1つです
卒業後の勉強会で何度も取り上げられる、永遠のテーマでもある眼鏡合わせ
これからは臨床現場や学会、勉強会で常に知識と技術を磨いていきましょう
【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆