作業療法士学科 実習指導者会議を行いました!
2017年5月9日
昼間部3年生と夜間部4年生を対象に臨床実習指導者会議を行いました
臨床実習Ⅰ期は5月から、Ⅱ期は8月から始まり、それぞれ10週間にわたって実習へ行きます
実習指導者会議は、準備から学生が率先して行いました
実習先の先生をお迎えし、受付や案内も学生が行いました
いよいよ会議開始
まずは学校長と事務局次長、教務部長、学科長から実習に対するお願いや教育指針についてお話していただきました
その後、昼間部と夜間部の学生がそれぞれ決意表明をしました
説明の後はブースに分かれ、実習先の先生にあいさつをし、実習に関して色々と質問をさせていただきました
準備不足がないよう、学生も真剣な表情で質問をしていました
最後に、グループで事例検討を行いました
長期実習に不安もありましたが、実習指導者会議を通じてしっかりと準備ができました
学んだことを実習先で活かせるよう、頑張りましょう
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆