視能訓練士学科1年制・3年制の実習報告会を行いました!
2019年3月13日
視能訓練士学科1年制、3年制合同の臨地実習報告会を実施しました
当日は実習先の指導者の先生をご招待し、各課程2名の学生が発表しました
問診の重要性や弱視や斜視の症例についてなど、それぞれの実習先での学びをパワーポイントにまとめました
国家試験が終わり、わずか1週間の間に症例を自分なりにまとめ、発表原稿を作成し、本番は4名とも立派な発表でした
また卒業研究発表や日本アルコン株式会社の講師の先生(本校卒業生の方です)による講演もあり、盛り沢山な内容でした
それぞれの実習先での学びを胸に、いよいよ視能訓練士としてのスタートはすぐそこです
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年2月20日
視能訓練士学科3年制 『2年生 授業紹介~生理光学実習~』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2024年12月17日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習報告(^^♪』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』
-
2024年10月1日
視能訓練士学科1年制 『臨地実習2期目が終了しました☆彡』