茶道部 初釜に行きました!
2020年1月16日
茶道部で初釜に行ってきました
*初釜とは、茶道ではその年に初めて行う稽古のことです
お客さんが来る前にお部屋の準備をしたり、お茶会が始まったらお運びさんとしてお茶やお菓子を運びました
お茶やお菓子を運ぶ時も、美しく運ぶためのお作法があります
普段の練習の成果を発揮して頑張りました
着物もよく似合っていますね☆
周りの方からも「とっても気が利く学生さんですね!」と褒められていましたよ
あわせて読まれている記事
2020年1月16日
茶道部で初釜に行ってきました
*初釜とは、茶道ではその年に初めて行う稽古のことです
お客さんが来る前にお部屋の準備をしたり、お茶会が始まったらお運びさんとしてお茶やお菓子を運びました
お茶やお菓子を運ぶ時も、美しく運ぶためのお作法があります
普段の練習の成果を発揮して頑張りました
着物もよく似合っていますね☆
周りの方からも「とっても気が利く学生さんですね!」と褒められていましたよ
あわせて読まれている記事