医療総合学科 ドクターズクラーク(医師事務作業補助者)のお仕事紹介♪
2020年6月20日
ドクターズクラークは大きく分けて4つのお仕事内容があります
そのうちの1つが【カルテの入力】です
法律上、カルテに診察の記録を残すことは義務付けられています
また、患者様の状況をたくさんの医療従事者と共有するためにはとても大切な記録となります
そこで、ドクターズクラークは主に診察室での会話を電子カルテに入力し、記録に残していきます
カルテを記入するにはいくつかのルールが存在します
そのひとつがSOAP【ソープ】です
患者さんの主訴【S】、医師の所見【O】、診断名【A】やこれからの治療方針、次回の予約【P】など、SOAPに沿って入力します
詳しくは、医療総合学科に入学後の授業で説明しますね♪
この記録で患者様の状態を皆で共有し、治療を進めていきます
病院の中でもとても重要な役割をドクターズクラークは担っているんですよ