作業療法士学科 『学生主導での実習指導者会議』
2022年5月20日
4月下旬、「学生会」と教員が協力し合いながら、「実習指導者会議」を行いました
通年の「実習指導者会議」は、実習に行く最終学年の学生が実習指導者と対面し、実習について話し合う場でもあります
しかし、今年もコロナウィルスの感染予防の為にオンラインでの開催になりました
プログラムについて教員と学生会スタッフが打ち合わせをして、学生会スタッフが「実習指導者会議」のプログラムを進行します
学校の責任者や学科長が実習指導者に学校の方針などを説明し質疑応答を行いましたが、学生会スタッフはそつなくこなしていたようです
ほんとはちょっと緊張したかもしれませんが
「実習指導者会議」の途中からは、学生会が主体となって進行しました
また、学生会が担当してきた様々な行事などの活動紹介も行いました
ここが他の学校と少し違うポイントですね
実習指導者と実習に行く学生との「顔合わせ」や「話し合い」もオンラインで行いました
なお「学生会」に新しく入ったメンバーも来年の「実習指導者会議」の進行を担うために見学に来ていました
来年はお願いします頑張ってくださいね
☆授業の様子を見学しよう!夜間部授業見学会実施中!
詳しい日程やお申込みはこちらから→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020373.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します