言語聴覚士学科 『1年生 成人の検査を学んでいます(^^♪』
2023年2月23日
言語聴覚士は「ことば」だけでなく、「記憶力」や「注意力」などに関しても検査を行い評価します
授業では、それらの検査を実際に「検査道具」に触れながら学んでいます
グループで学ぶことで、一人だと気づかなかった事にも気づけますね
教員もグループをまわって、質問に答えていきます
「成人の検査」は沢山ありますが、みんなで練習していきましょう
【オープンキャンパスのご案内】
☆3/4(土)やっぱり気になる入試・学費・進学後のことを完全個別で相談できる!
「完全個別相談会」
お申し込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000038906.html
☆2023年4月入学に間に合います!!
適性AO入試追加募集も、いよいよ最後のチャンス!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000022700.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底して開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月13日
言語聴覚士学科 『1年生 実習に向けて実技試験を実施(^^♪』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年7月17日
言語聴覚士学科 「2年生 補聴器の授業」
-
2024年12月19日
言語聴覚士学科 「1年生 聴力検査の演習を行いました」
-
2024年11月1日
言語聴覚士学科 『1年生言語学のグループワーク☆彡』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月11日
【社会人の方必見!】言語聴覚士学科 教育訓練給付金が拡充されました!