作業療法士学科 『夜間部ゼミ活動~関節可動域測定~』
2023年6月20日
先日、夜間部のゼミ活動で『関節可動域測定』の練習をしました
上級生が1年生に対して、測定方法のコツや【OSCE】などの実習対策試験のポイントなどを教えていました
※【OSCE】とは・・・Objective Structured Clinical Examination(客観的臨床能力試験)の略で、実習前に実際の治療現場と同じ条件のもとで模擬患者様に対して問診や検査などを行い、患者様への対応をチェックする授業です
今回は「手関節」の「関節可動域測定」を練習しました
教えられることで新しい発見ができ、教える事で授業で学んだ知識が定着することにつながります
楽しく、仲良く実習することは大切なことですね
【オープンキャンパスのご案内】
いよいよ6/1(木)~適性AO入試エントリー開始!
オープンキャンパスに参加してエントリー資格をGETしよう
◇毎週土曜、日曜にオープンキャンパス開催中◇
体験内容が毎週違う!体験したい内容を決めて参加しよう
体験メニューの詳細やお申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します