ブログ

作業療法士学科  『授業紹介~リハビリテーション概論~』

2024年5月24日

昼間部1年生の授業「リハビリテーション概論」を紹介します

 

この授業ではリハビリテーションの歴史や制度について勉強します

またチーム医療や障害障害受容など、これから「作業療法士」として働く上で、重要なことを講義だけでなく演習も通して学ぶ授業です


「障害体験」の授業もあります


41組になり、車いすでの段差の昇降やスロープ、屋外駆動を体験しました

小さな段差でも昇降が難しいことや、乗っている人の体格で介助量が変わること、屋外と屋内で進みやすさが全く違うことなど、車いす駆動を実際に体験することで気づくことが沢山ありました


 

色々体験し、気づけたことは将来出会う対象者様に対して、より良い関わりに繋がると思います

みんなで沢山学んでいきましょう


【オープンキャンパスのご案内】

2025年4月入学にむけた適性AO入試説明会&オープンキャンパス開催!

平日相談会も夜間授業見学も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!

詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html

 ※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します

あわせて読まれている記事

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は