医療総合学科 『授業紹介~医療総合~』
2024年8月1日
「医療総合」の授業は年間通じて行っています
1年前期では「コミュニケーション」、1年後期では「資格について」2年前後期では「資格対策」を行っていきます
今回は1年前期の授業について紹介いたします
「コミュニケーション」を目標に行っており、前半はグループワークで施設への壁紙づくりを行います
テーマは「季節を感じるもの、お年寄りの方に壁紙を見てもらって季節を感じてほしい」です
目が見えづらい方もいるので立体的に作るなどグループで話し合いながら作成していきます
作成できたものは【ピースフリーケアグループ】や【特別養護老人ホーム青藍荘】に寄贈し、施設で飾っていただいており、利用者、職員様からも毎年楽しみにしていただいております
また、今年からはSNSの授業にも力を入れてみました
医療機関もブログやinstagramを行っています
学生達には「医療機関を知っていただくには?」「老若男女に知っていただくには」を考えて情報ツールを作成し、病院の事務長様などに見ていただき、良いアイデアがあれば実際に使用していただく授業を行います
こちらの授業については改めてご報告しますね
後半はボランティア活動です
各自興味のある分野にボランティアに参加していただき、多くの人とかかわりながら業務を行い、幅広い年代の方々と触れ合い、コミュニケーション方法を考えることが目的です
医療機関で勤務するときはコミュニケーション力が重要です
コミュニケーションが苦手でも大丈夫です学生からも好評な授業なので楽しみにしてください
【オープンキャンパスのご案内】
適性AO入試説明会&オープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!
高校1.2年生の皆さん!夏休みは「行くぞ、医福」
色んな職業を体験して将来の仕事のイメージを拡げよう!
詳細・お申込みはコチラ→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000049795.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します