作業療法士学科 『実技演習☆彡』
2024年11月14日
『日常生活活動学』の講義では実技練習を行いました
『日常生活活動学』では、対象者の日常生活動作【ADL】についての工程や手順を考えます
【ADL】とは(Activities of Daily Living)つまり起居動作や移動、食事、整容、排泄動作など生活で行う動作のことです
それを元に対象者に発生する生活の問題や課題に対する分析力を学びます
今回は、学生同士で実技を通して、起居から座位動作や立ち上がり時の介助方法を学びました
実際に、介助する側や患者様側に分れて体験する事で理解を深めることができました
今後も学内で練習を行い、臨地実習や臨床に向けて学んでいきます
【オープンキャンパスのご案内】
【適性AO入試追加実施決定!】
※詳しい日程はコチラから→https://www.ocmw.ac.jp/nyushi/tekisei_ao/
合格に近づくオープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!
高校1.2年生の皆さん!12月はいち早く受験対策ができるオープンキャンパス開催決定!
詳細・お申込みはコチラ→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000050833.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します