ブログ

視能訓練士学科3年制「1、3年生合同授業」

2013年10月4日

今年も始まりました!合同授業 :up:

今回は10月11日(金)の幼稚園実習に向けて、小児の視力検査や立体視検査の授業を行いました。
まずは上級生である3年生のお手本から。。。

1年生は視力検査の実習が始まったばかりです。
幼稚園児ってどうやって視力を測るの?? :roll:

「1つずつ視標を出して・・・。」
「目線の高さに合わせてあげてね。」
「こ、こうですか?」「そうそう!いい感じ」

「これとおんなじ形にしてくれる?」「上手にできたね~」
4歳児への声かけも練習します。被検者になった学生は4歳児の気持ちになって考えます :)

立体視検査の実習も行いました!
1年生にとっては見るのも初めての検査です。

「絵が浮き出て見えます!なぜですか :sign03:

「それは、この本とメガネに秘密があるんです。」 :eye:

アイパッチの貼り方を練習しているところです。

幼稚園実習では、視力検査の時にアイパッチで片眼を隠して測定します。
片眼ずつ隠して視力を測ります。

痛くないように、でもしっかり隠れるように貼る方法を3年生から伝授してもらいました :shine:

3年生たちは教科書と今まで幼稚園・保育園実習で得た経験とを駆使しながら1年生に丁寧に説明してくれました。1年生は更に幼稚園実習が楽しみになったみたいですよ :note:

いよいよ来週は、待ちに待った幼稚園実習です。
みなさん、たくさんのことを学んで来てくださいね :happy:

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は