作業療法士学科 バリアフリー展に参加しました!
2014年4月25日
昼間部・夜間部の1年生がインテックス大阪で開催された「バリアフリー展2014」に参加してきました
バリアフリー展とは、「高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展」のことで、杖・車椅子・ベッド・自動車など様々な福祉機器や自助具を実際に見て、体験できるイベントです。
絵や写真で見るのと、実際に触ってみる・使ってみるのとでは全く違います!
こちらは参加した学生さんの感想です。↓↓
バリアフリー展に行くと最初聞いた時はあまりピンとこなかったですが、行ってみて自立生活を助ける道具や機器が思っていた以上に沢山あり驚きました
実際に点字で名刺を作ったり、義足をつけて歩ける体験コーナーはとても勉強になりました。
今後患者様と向き合った時にバリアフリー展での経験を活かせるよう勉強していきたいと改めて感じました :D
今回学んだことをこれからの学習に活かして頑張っていきましょう
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2024年9月9日
作業療法士学科 『見学実習セミナー☆彡』
-
2024年8月9日
作業療法士学科 『実習前セミナーを実施しました☆彡』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』