視能訓練士学科1年制 実力試験を遠隔で実施しました!
2020年10月30日
視能訓練士学科1年制の学生は、現在臨地実習中です
土曜日も実習がある施設があるため、10月18日(日)に遠隔にて第4回目の実力試験を実施しました
三密を避け、新型コロナウイルス感染防止にも取り組んでいます
滋慶学園グループのWebシステムのひとつである「jMark」と「eラーニングシステム」のMoodleに加え、Zoomも使用しました
Zoomで出欠確認を行い、Moodleで試験問題を見て、jMarkで解答するという流れです
国家試験同様、午前・午後とも2時間で各75問を解きます
「自宅では緊張感がなくなってしまいました。」という学生もいれば、「教室より人の気配を感じず集中できました。」という学生もいました
実力試験は、自分の得意分野や苦手分野を認識し、まだ理解できていないところの洗い出しのツールとして利用できます
受験後のやり直しに重点をおいて取り組むことで、知識の定着につながります
今後も大いに活用して欲しいです
あわせて読まれている記事