学科紹介

福祉分野の仕事から言語聴覚士へ

将来は小児の分野で活躍し、患者様に寄り添うことができる言語聴覚士になりたいと考えています。
E.F(2023年4月入学)関西大学→就職(放課後等デイサービス支援員)→入学

Q.1 授業日の一日のライフスタイルを教えてください。

6:00 起床、準備
7:20 通学
8:30~9:00 早めに教室に着いて勉強
9:00~16:10 授業
17:10 帰宅、夕食、家事など(or アルバイト)
20:00 復習、翌日の準備(or アルバイト)
22:00 自由時間(or 帰宅、夕食、家事など)
1:00 就寝

Q.2将来、どのような言語聴覚士になることを目指していますか?またその夢に向かって、どんなことを頑張っていますか?

将来は小児の分野で活躍し、患者様に寄り添うことができる言語聴覚士になりたいと考えています。そのために、学校の勉強をしながら保育士の資格を取得するための勉強も頑張っています。

Q.3現在目指している職種を選んだきっかけや動機を教えてください。

前職で自閉症やダウン症、構音障害などの子どもと関わることが多かったことから、自分自身も専門的な知識を身につけ、より良い支援がしたいと思い言語聴覚士を目指すことにしました。

Q.4大阪医療福祉専門学校に入学を決めた一番の理由は何ですか?

入学を決めた一番の理由は、「ことばの相談室」の実習があるからです。小児分野に興味があったこともあり、学校で実習を行えることにとても魅力を感じ、「この学校に行きたい!」と思いました。

Q.5入学してみて感じた、大阪医療福祉専門学校の魅力を教えて下さい。

・先生との距離が近く、質問や相談がしやすい
・ことばの相談室実習があること
・新大阪駅から近く、通いやすい

Q.6授業で苦労していることと、その解決法を教えてください。

2年間なので授業科目が多いですし、初めて学ぶ内容の授業がほとんどなので、復習や授業についていくことに苦労しました。しかし、授業や勉強はクラスメイトと協力して教え合ったり、一緒に学ぶことでより理解することができ、授業にもついていけるようになりました。

Q.7学校の中で頼りになる先生を教えてください。

専任教員の先生方です。
授業も分かりやすく、勉強面・生活面など親身になって相談に乗ってくれます。

Q.8大阪医療福祉専門学校のどのようなところが気に入っていますか?

・駅から近く通いやすいところ
・クラスメイトのみんなが同じ目標に向かって頑張っている雰囲気
・ことばの相談室があるので学生のうちからたくさんの経験が積めること

Q.9前職で医療・福祉などの分野に関わった知識や経験で、入学後活かされていると実感したことがあれば教えて下さい。また、将来言語聴覚士として活かしていきたいことがあれば合わせて教えて下さい。

小児と関わる仕事をしていたこともあり、小児に関する授業やことばの相談室の実習では前職の経験を活かせていると思います。将来は、小児分野の言語聴覚士として専門的な支援をしていきたいと考えています。

言語聴覚士を目指す社会人の皆さんへ、アドバイスやメッセージをお願いいたします。

入学するまでは再進学したことが正しかったのか、勉強はついていけるのかすごく心配したのですが、入学してみると先生方やクラスメイトのみんながたくさん協力してくれるので今は楽しく学ぶことができています。何事も挑戦することで道は開けていくと思うので、恐れず挑戦してみてください!

もっと詳しく知りたい方は

  • お申し込みはこちらから

  • 資料請求
  • オープンキャンパス