作業療法士学科 「海外研修速報」vol.5
2014年5月19日
作業療法士学科の「海外研修」を報告いたします
大変お待たせいたしましたーーーーーー
ロマリンダ大学にて最終日の研修です。
本日の予定は、
・作業療法の地域活動
・学生交流・文化交流
・「感覚統合」の講義
・施設見学
とプログラムが盛りだくさんです
現地の作業療法の学生さんが様々な取り組みを発表してくれました
本校の学生からの発表は、「お辞儀・座法」に関してです
発表後は現地の学生さんからたくさんの質問をもらいました
みんなでランチです
ランチの後は文化交流を行いました。
日本からは8種類の出し物を行いました
出し物をのぞいて見ましょう
こちらはあやとりです。
教えるのは難しそうですね
みんなで盛大に盛り上がりました
最後に記念写真
午後からは「感覚統合」の講義とリハビリテーションセンターの見学です
実習形式で体験しながら多くを学びました :D
リハビリテーションセンターの概観はオシャレで部屋は全室個室でホテルのようです
ロマリンダ大学にての研修は終了です。
最後に現地の学生さんと一緒に記念撮影
とても有意義な時間が過ごせました
さあ、最後はみんなが楽しみにしているディズニーランドのある町へ移動します。
次回をお楽しみに
あわせて読まれている記事
-
2024年8月29日
作業療法士学科 防災コーディネーターコース 『課外授業〜住之江区当事者団体とのまちづくり篇〜』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』