作業療法士学科 「ゼミ」の様子を紹介します!vol.18
2014年7月2日
学生ブロガーのリホさんの作業療法士学科ゼミの紹介です
加藤ゼミでは、運動方向ゲームと世界学会で発表する加藤先生の壮行会をしました
まずは、運動方向ゲームです
1年生は確認、2年生は復習できる機会で楽しく学びました\(^o^)/
一方は写真や画像を見て、運動方向を指示します。
もう一方は、目を閉じ指示に従います
きちんと指示するということが、実際に行ってみると難しく、苦戦しました
このように、楽しく学べるともっと勉強が好きになれるのに!と思ったりもしました(笑)!
そして加藤先生が、横浜で行われる世界作業療法士大会で発表されるということで、プチ壮行会を行いました
実際に発表で使用するポスターで説明していただきました。
最近習った範囲が少しあり、少し理解できる部分がありました
授業でしたことが繋がるとすごく嬉しいですね
加藤先生には、色紙と一つ一つにコメント付きのハイチュウをプレゼントしました!
喜んでいただけて何よりでした
第2回適性AO入試にエントリーをお考えの方へ