作業療法士学科「臨床実習激励会」を行いました!!
2012年5月4日
作業療法士学科では、いよいよ5月より夜間部4年生が臨床実習へ向かいます。
臨床実習前に行う「激励会」 の様子をご報告します。
「激励会」では、教員一人ひとりが自分自身の実習の体験を踏まえ、学生にメッセージを送ります
学生は、臨床実習へ行く上で大切な心構えや、助言などの励ましの言葉を贈られ、熱心にメモをとっていました。
☆学生はケーシー(白衣)を着て、先生方のお話を熱心に聞いていました☆
長い実習へ向け不安や期待の表情が見られましたが、今日の激励会で「頑張ろう!」と気持ちを新たにしたようでした。
激励会の後は「ハラスメント」についての講義を受けました。
実習中だけではなく、今後作業療法士として働き、指導していく上でとても大切な知識となります
臨床実習まであと2週間!授業のない時間には、クラスの皆で集まって練習や勉強をしています
この練習がきっと臨床実習での励みとなってくれるでしょう。
みなさん、頑張ってきてください!!