作業療法士学科 「第2回プレスクール」を行いました!
2014年10月29日
作業療法士学科では2015年4月の入学予定者を対象とした「第2回プレスクール」を実施しました
昼間部と夜間部の来年度入学予定者にご参加いただきました
※作業療法士学科は昼間部3年制の2015年4月生の募集は締め切りましたが、夜間部4年制の2015年4月生は現在も引き続き募集中です。
遠くは岡山県や広島県からご参加いただきました。
夜間部入学予定者の中には「夜勤明け」で、寝ていないにも関わらず参加してくれた方もいました
これだけ気合を入れて参加してくださることは、教員として嬉しい限りですし、こちらとしても「頑張らなきゃ!」とエネルギーをいただきました
※でも無理はしすぎないでくださいね
内容は「解剖学を勉強しよう①」です
「入学までに何を勉強しておけばよいですか?」という質問を毎年たくさんいただきます。
今年はみなさんの質問・学習意欲にお答えして、「解剖学」を勉強していただくことにしました
セラピスト(作業療法士は英語でOccupational Therapistと呼びます)にとって、解剖学で特に重要なのは骨と筋です
とても集中して聞いていただきました
たくさんの「へぇ~ 」や「ネタ
」が盛り込まれた講義で、分かりやすく楽しく学ぶことが出来ました。
しゃべりだしたら熱い指導が止まりません
次回は11月です。
作業療法士学科の入学予定者のみなさん、お待ちしています
宿題の小テストにもぜひチャレンジしてくださいね
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事