作業療法士学科 「ゼミ」の様子を紹介します!【昼間部】 vol.2
2015年4月27日
全体オリエンテーションを終えて、いよいよゼミが本格的にスタートしました
作業療法士学科では、学生の主体的な学習のサポートとして学年混合グループに教員が入り、自分たちの学習課題に取り組む「教育型ゼミ」を実践しています
この日は自己紹介や親睦会を行っているゼミが多かったようです。
各ゼミを紹介しますね
鎌田ゼミです。
椿原ゼミはマリオカート対決でした。
加藤ゼミは自己紹介でなかなか込み入った質問もありましたよ
本岡ゼミは畳の部屋でアットホームな感じです。
2年生が早速ゼミをまとめていましたよ
榊原ゼミと大野ゼミは女子学生がいっぱいで、先生もちょっと緊張していました。
奥田ゼミも男性は一人ですが、仲良く盛り上がっていました
千賀ゼミは、輪になって今後の計画を立てていました。
今回紹介できなかったゼミもこれからどんな活動を行っていくか楽しみですね
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆