理学療法士学科 アメリカ ベルビュウ・カレッジの学長が来校されました!
2015年10月14日
10/9(金)に米国ベルビュウ・カレッジの学長と広報担当者様が来校され、本校の「理学療法」「作業療法」「視能訓練」「言語聴覚」の各教育現場を見学されました
4つの学科のうち、理学療法士学科での見学時の様子をご紹介します
理学療法士学科では、メディカル・トレーナー部に所属する学生と顧問の菊地先生より、手製の英文資料で日本のスポーツ理学療法を紹介していただきました
近年、整形外科での理学療法の現場で広がりつつある運動器超音波検査により、リアルタイムに患部の関節の中の状態を確認し、治療の方向性を検討する流れについて説明していただきました
実際の関節がモニターに描出されると、ご来賓の先生方はとても興味深く見ておられました
互いのスポーツ歴で怪我をした経験の話題などで盛り上がり、予定時間を超えても話は尽きませんでした
お互いの国で行っている理学療法について話し合うと新たな発見があり、勉強になることがたくさんあります
今回はアメリカのカレッジの学長に来ていただきましたが、大阪医療福祉からも海外研修で勉強する機会があります
学生達には、海外で行われる治療やリハビリを知り、幅広い視野を持ってほしいですね
理学療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2025年2月6日
2024年度 国家試験の受験票が届きました!!
-
2024年9月9日
2024年度 国家試験の日程が発表されました!
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』