作業療法士学科 第3回プレスクールが開催されました!
2015年12月2日
「プレスクール」とは・・・入学予定者を対象に授業形式で入学前教育を実施しています
学校に来ていただき、基礎学力の向上やレポートの書き方などを学ぶことが狙いです
作業療法士学科は入学までに計6回、プレスクールを実施します
今回のテーマは「学校生活の過ごし方」です
学生としての心構えや求められる生活習慣について学びます
作業療法士を目指す上で、「日々の生活習慣」は勉強に大きく影響するものです
入学に向けて、もう一度自分自身の生活を見直し、勉強しやすい環境をしっかりと整えて準備していきましょう
配られた資料を基に、林先生と鎌田先生が講義を進めます
日々の過ごし方について「学習意欲の高め方」や「時間の活用方法って?!」
「効果的な食事の取り方」など具体的に学びます
皆とても熱心に講義を聴いていて、入学に向けて「頑張ろう!!」という意欲が伝わってきました
入学まであと4ヶ月
これからは日々の生活習慣に注意し、準備をしっかりと行いましょう
次回の「第4回プレスクール」は1月17日(日)です
テーマは「入学後の生活に向けて目標設定をしてみましょう!」と
「入学後に重要な技術(メモの取り方や本の読み方など)についての講義と個人ワーク」です
作業療法士学科の入学予定者の皆さん、お待ちしています
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月7日
作業療法士学科 『夜間部 防災コーディネーターコース~資格取得篇:サービス介助士~』
-
2025年3月14日
作業療法士学科 『夜間部4年生 実習地発表☆彡』
-
2024年9月9日
2024年度 国家試験の日程が発表されました!
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年11月26日
【入学予定者の皆様へ】 『学科別プレガク12月~1月開催日程☆彡』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』