言語聴覚士学科 本年度のことばの相談室実習が終了しました!
2015年12月17日
本校の学内施設「ことばの相談室」で、学生達は直接担当のお子様を訓練・指導しています
評価、目標設定、訓練・指導と臨床の流れを、まず学内で経験することが出来ます
9月から始まった1年生の「ことばの相談室」実習が終了しました
2年生から担当を引き継ぎ、約3ヶ月にわたって実習を行いましたが学生からは「思っていたより早く終わった 」と、
「大変だった」や「やっと終わった」ではなく「寂しい 」という第一声が上がりました
「利用者の方の力になれたのかな」という反省や「最後まで頑張ってくれて良かった」という感謝の言葉も聞こえてきました
実習終了後すぐに口にする言葉は、学生の「ことばの相談室」実習に対する本音を耳にしているようで、「ことばの相談室」の意義を感じる瞬間でもあります
学生手作りの出席カード 力作です
臨床実習から戻ってきた2年生も約5ヶ月ぶりに担当していたお子様に会いに来てくれ、特別ゲストとして訓練に参加するグループもありました
たった5ヶ月で自分達の訓練していた頃より成長したお子様の姿を見て、「発達」について改めて考えることができたようです
1年生は来年4月から「ことばの相談室」実習に向けて、お子様と自分自身に対する見直しと課題について症例報告会を通して見つけていきます
1年生の皆さん、4月にまた笑顔で利用者の方を迎えられるよう頑張っていきましょう
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年2月5日
言語聴覚士学科 「1年生 論文の抄読(^^♪」
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」