言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
2024年10月21日
1年生の後期からオリエンテーションを行い、自分たちで計画を練っていた実習がついに当日を迎えました
グループみんなでお出迎え
入学前から「放課後等デイサービス」等で働いていた方やお子さんがいる方以外は子どもたちと接するのは初めて
最初は緊張しますが、2年生の実習終わりになると仲良くなっているので安心してください
上手くいかないのは当然です
少しでも実践を通して学べるのが「学内実習」です
まずは子どもたちと遊んで「この子(人)はどうやったら楽しんでくれるかな?」と相手のことを考えて行動していくことが大切です
【オープンキャンパスのご案内】
10/1(火)より一般入試願書受付開始!
オープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000020808.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年12月19日
言語聴覚士学科 「1年生 聴力検査の演習を行いました」
-
2024年12月12日
言語聴覚士学科 「パソコンでことばの分析を行いました☆彡」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」