視能訓練士学科3年制 夏休みも自習しています!
2016年8月27日
現在夏休み中の視能訓練士学科3年制ですが、本日1年生が検査の自主練習をしに学校へ来ました
前期に勉強した眼圧検査の練習からスタート
被検者の目に風を当てて行うため、素早さが求められる検査です
最初は少し苦戦していましたが、回数を重ねるごとに短時間でスムースに測定できるようになってきました
その後、視力検査の練習をして学生は帰宅しました
夏休み期間はアルバイトをしたり遊びに行ったりしつつも、課題や復習など学校の勉強も怠っていないとのこと
頼もしいですね
1回1回の検査の積み重ねが、将来の臨床現場での活躍に繋がっていきます
1年生への期待がますます高まった1日となりました
【視能訓練士学科3年制】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2024年8月8日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習②【Aモード検査】』
-
2024年8月2日
視能訓練士学科3年制 『2年生 電気生理学実習①【ERG(網膜電図)】』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年7月29日
視能訓練士学科3年制 『1年生の学内実習が始まっています(^^♪』
-
2024年6月5日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コース(1~2年生合同)の活動報告!』
-
2024年6月1日
視能訓練士学科3年制 『視能探求コースがスタート☆』
-
2024年11月21日
視能訓練士学科3年制 『幼稚園での眼科検査実習(^^♪』