ブログ

視能訓練士学科「説明力ロールプレイ」実施!

2013年4月22日

2013年4月19日(金)視能訓練士学科3年制課程の2年生が説明力ロールプレイに挑みました。

医療人は専門的な知識や技術を身につけることももちろん大切ですが、それを幅広い年齢層の患者さんに正しく、そして分かりやすく説明することも重要です。

今回は先生を患者さんに見立てて「乱視とは何か」を学生に説明をしてもらいました。

e8aaace6988ee58a9be383ade383bce383abe38397e383ace382a4-1

一生懸命説明しています☆

e8aaace6988ee58a9be383ade383bce383abe38397e383ace382a4efbc92-1

わかりやすく説明するためには、目で見える「絵」を書くことも大切!
さすが視能訓練士学科の学生さん☆

1年間の勉強で、学生自身は「乱視」を理解していているようでしたが、それを患者さんに分かりやすく伝える、となると悪戦苦闘する学生が続出。知識を身につけることと、それを伝えるということの違いに戸惑っているようでした。

今回は完璧にできた学生はいませんでしたが、それは新たな課題が見つかったということです :up:

今後は年末に行う予定の第2回ロールプレイにむけて説明力のトレーニングを頑張る予定です :scissors:

視能訓練士学科【昼間部3年制】について詳しく知りたい方はこちら★
オープンキャンパスのお申込はこちら★

記事一覧

もっと詳しく知りたい方は