視能訓練士学科1年制 3期目の実習も頑張っています!
2016年12月19日
臨床実習も3期目となりました
総合病院で実習中の学生の様子です
実習先の指導者様にお話を聞くと、さすがに3期目になると、検査を学生にしてもらっていても安心して見ていられると言っていただきました
私たちから見ても、待合室から患者様を呼び込む姿は堂々としており、プロの視能訓練士のようでした
実習時間は1日約8時間、1期~3期までに約500時間の実習時間が必要となります。
9月に始まった長い実習ももうすぐ終わりです
臨床実習で得た知識や技術をもって次に臨床現場に立つのは、国家資格に合格して本物の「視能訓練士」として働く時です。
あと少し 国家試験も乗り越えて頑張りましょう
【視能訓練士学科1年制】の授業風景はこちら☆
あわせて読まれている記事