作業療法士学科 学生が研修会に参加しました!No.4
2017年2月25日
作業療法士学科の学生達が「第3回 らくらく介護フェアinみやこじま」に参加しました
春休みにも関わらず、総勢13名の学生が参加
昼間部1年生が多く、会場を華やかにしてくれました
「自助具の説明」や「ソックスエイドの制作」、「福祉用具体験コーナー」など各ブースで大活躍してくれました
皆テキパキと動きながら来場者の方々へ積極的に話しかけ、しっかりと説明できていました
大阪府作業療法士会の作業療法士の方々からも「作業療法士みたい」と絶賛されるほど
参加した学生からは、
「作業療法士の方と関わることができ、作業療法の魅力や参加者とのコミュニケーションをどのように取るべきか学ぶ事ができた」
「他職種の方とたくさん話ができて、勉強になった。たくさんの方と繋がりを持つ事が大切だと思った」
「学校の中だけでは知る事ができないような事を学べて楽しかった」
といった声があがり、良い経験となったようです
普段は関わる機会の少ない臨床現場で働く作業療法士と接することで、実感としての学びができたようです
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年2月28日
作業療法士学科 『防災コーディネーターコース課外活動 よどがわ防災プロジェクト参加(^^♪』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年7月22日
作業療法士学科 『スペシャリスト研修報告☆彡』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年11月27日
作業療法士学科 『就職内定者報告(^^♪』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』