言語聴覚士学科 「ことばの相談室実習」オリエンテーションを実施!
2017年6月5日
本校の言語聴覚士学科には「ことばの相談室」という学内実習施設が併設されています
「ことばの相談室」には「コミュニケーション」や「ことば」に何らかの問題を抱えるお子様が来校し、学生達が検査や訓練をさせていただいています
1年生が9月から始まる「ことばの相談室実習」に向けてオリエンテーションを行いました
まずは松尾先生より実習の目的や意義、実際に行う内容について詳しく説明してもらいました
その後、実習室に移動し実際に実習を行うイメージを膨らませました
ことばの相談室実習では臨床現場と同じ流れでお子様に言語聴覚療法を実施します
9月から始まる実習に向けてしっかりと準備し、取り組んでいきましょう
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年1月29日
言語聴覚士学科 「ことばの相談室症例報告会」
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月21日
言語聴覚士学科 「1年生 『ことばの相談室』開始しました(^^♪」
-
2024年10月10日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習 教材づくり」