言語聴覚士学科 臨床実習オリエンテーションを行いました!
2017年7月19日
2年生は8月から長期の臨床実習が始まります
これまでに得た知識や技術を、実習指導者様の元で患者様に実践していきます
集大成である臨床実習に向けて、オリエンテーションを行いました
実習での心構えや目的、意義などについて高松先生より詳しく説明していただきました
実習先は、オリエンテーション時に発表されます
学生たちはドキドキしながら実習先が書いている用紙を受け取っていました
実習まで後1ヶ月、忙しい毎日ですがやるべきことをしっかりと見つめ、実習に向けて取り組んでいきましょう
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年9月18日
言語聴覚士学科 『1年生 後期の授業が開始します☆彡』
-
2024年8月14日
言語聴覚士学科 『1年生 前期試験が終了しました!』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』
-
2024年10月3日
言語聴覚士学科 「1年生 ことばの相談室実習オリエンテーション」
-
2024年10月29日
言語聴覚士学科 『1年生リハビリテーション医学☆彡』