作業療法士学科 第1回プレカレッジを行いました!
2017年9月28日
プレカレッジとは…
来年度の入学予定者を対象に、授業形式で入学前教育を実施しています
学校に来ていただき、基礎学力やレポートの書き方などを学びます
第1回目のテーマは「作業療法士の仕事内容を理解し、面白さを知ろう!」です
色々な分野で働く作業療法士の仕事内容を紹介し、作業療法の理解に繋げます
まずは、身体障がい領域の作業療法について、講義とグループワークを行いました
右手が使えないと困りそうなことやその解決方法についてグループで考えました
その後、先生から解決方法として身体機能へのアプローチを行うことや自助具などの道具の紹介がありました
次は、精神科の作業療法についてです
精神科の作業療法の治療手段は様々ですが、今回はカラオケをすることで得られる治療効果についてグループで話し合い、発表しました
最後に、子どもの発達に関する作業療法について、グループで考えました
自分達が子どものころに遊んでいた遊びはどんな要素があるのかを考え、いかに治療に繋げられるかを話し合いました
次回のプレカレッジは 10月29日(日)10:30~12:30です
入学予定者の皆さんのご参加をお待ちしています
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2024年9月17日
作業療法士学科 『夜間部 3年生 作業療法技術論☆彡』
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年6月7日
『新入生研修を行いました! ~午前の部~』
-
2024年6月12日
新入生研修を行いました! ~午後の部~
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年5月16日
作業療法士学科 『バリアフリー展見学報告会(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』