作業療法士学科 第2回プレカレッジを行いました!
2017年11月4日
今回は、大雨という悪天候の中、多くの入学予定者が参加してくれました
第2回目のテーマは「作業療法士の『作業』って何だろう?『作業』の魅力とは?」です
まずは「作業って何だろう?」についての講義です
まだ難しい話もありましたが、皆さん真剣に話を聞いていました
続いて、相手の作業を当てるという推理ゲームをしました
カードを用いて、相手の大事な「作業」を探索していくゲームです
徐々に緊張もほぐれ、夢の話や少しマニアックな話など様々な内容で盛り上がっていました
最後に、興味関心チェックシートを使って興味のある項目についてディスカッションを行い、その人にとって「大切なこと」や「してみたいこと」について話し合いました
作業療法士は、対象者の方の「思い」や「考え方」を特に大切にする仕事です
プレカレッジに参加した未来のクラスメイトの「思い」や「考え方」を知ることは、クラスの団結や仲間づくりにも繋がります
作業療法士学科【夜間部4年制】
授業の様子を動画で配信中☆
あわせて読まれている記事
-
2025年2月25日
作業療法士学科 『国家試験当日を迎えました!!』
-
2024年8月16日
作業療法士学科 『棒体操体験(^^♪!!』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月4日
作業療法士学科 『就職内定者報告(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年10月7日
【入学予定者の皆様へ】「プレガク(学科別)」が始まります☆彡
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』