言語聴覚士学科 見学評価実習に向けて!
2018年2月26日
1年生の見学評価実習がいよいよ始まります
学内で入学してから専門知識の勉強をしてきましたが、総まとめとして臨床現場で患者様と言語聴覚士の関わり方を見学し、評価の経験もさせていただきます
1年生は実習に向けてこれまで勉強した内容をまとめ、失語症検査の演習も積極的に行っています
分からないことがあれば教員に質問を行い、さらに学びを深めています
実習まで少し しっかりと準備をして実習に取り組みましょう
【言語聴覚士学科】の授業の様子はこちら☆
あわせて読まれている記事
-
2025年4月28日
言語聴覚士学科 『1.2年生の交流会(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2025年3月13日
言語聴覚士学科 『1年生 実習に向けて実技試験を実施(^^♪』
-
2024年9月25日
言語聴覚士学科 『1年生 言語聴覚障害概論』
-
2024年6月24日
言語聴覚士学科 「1年生の歓迎会を実施しました」
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』