言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
2024年12月27日
8月末から始まった3か月間の「臨床実習」が終わり、2年生が学校に帰ってきました
実習中は、通称「デイリー」という実習日誌を毎日記載しています
その実習日誌を通して、学生同士で見せ合い、担当症例について口頭で報告したりと振り返る時間があります
共有の時間は、病院による機能の違いを知ったり、言語聴覚士が期待される内容を知る機会となり、経験してきた3か月間について話しは尽きません
また、実習指導の先生より頂いた評価(成績)を教員に渡し、臨床での自己課題を再度確認しています
実習日誌を学生に見せてもらいながら、学生の成長を感じると共に、実習指導の先生方のコメントやフィードバックに触れ、言語聴覚士を目指す学生を一緒に育てて頂いていることを実感し、感謝の気持ちで一杯になります
実習指導の先生方、本当に有難うございました
【オープンキャンパスのご案内】
適性AO入試(総合型選抜)追加実施決定!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/nyushi/tekisei_ao/
合格に近づくオープンキャンパス開催中!
詳細はこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html
平日相談会も開催中! 自分のタイミングでどんどん参加しよう!
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月5日
言語聴覚士学科 『2年生を送る会☆彡』
-
2025年3月13日
言語聴覚士学科 『1年生 実習に向けて実技試験を実施(^^♪』
-
2025年3月10日
言語聴覚士学科 『2年生 国家試験前日レポート♪』
-
2024年7月24日
言語聴覚士学科 『~2年生~「ことばの相談室」実習が終わりました(^^♪』
-
2024年5月31日
言語聴覚士学科 『1年生 ~言語聴覚障害診断学Ⅰ~グループワーク』
-
2024年5月11日
言語聴覚士学科 「1.2年生合同授業 ~失語症当事者の方に来ていただきました~」
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』