視能訓練士学科3年制 実習報告会を行いました!
2018年8月28日
2ヶ月間の長期にわたる臨地実習Ⅲから3年生が帰ってきました
今回は、その臨地実習Ⅲの実習報告会の様子をお伝えします
臨地実習Ⅲの実習報告会はパワーポイントでの発表です
これは眼鏡あわせの一例から学んだことの発表スライドです
見える範囲を考えながら、さらに患者様の希望を聞いて、どのように眼鏡あわせを行ったかがよく分かりました
学生さんたちが学内で学んだ知識と、臨床で学んだ知識を関連づけて考えながら、
何を学び、どのように成長できたかを発表してくれました
もちろん成長できた点だけでなく課題も見つかり、課題に対しての努力点も聞くことができ、
将来に向けた学生さんの意気込みも感じることができました
あとは国家試験合格に向けて走り抜けます
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年8月22日
視能訓練士学科3年制 『1年生 視力検査実習を行いました!』
-
2024年12月13日
視能訓練士学科3年制 『1年生 臨地実習の報告会を行いました(^^♪!』
-
2024年11月5日
視能訓練士学科3年制 『イフクフェス準備(^^♪』
-
2024年10月2日
視能訓練士学科3年制 『臨地実習報告会☆彡』