作業療法士学科 社会貢献ゼミ 地域貢献篇 vol.1~北区民カーニバル~
2018年10月24日
先日、大阪市北区の扇町公園にて北区民カーニバルが開催されました
今回のカーニバルに大阪府作業療法士会大阪市北ブロックでブースを出展しました
本校の学生、昼間部3名・夜間部7名の10名の学生がボランティアとして参加しましたよ
ソックスエイド作成には多くの区民の方が来場され、ソックスエイドの作り方を教えていました
他校の学生さんもボランティアに参加しており、交流も図れましたよ
区民の方、先生方、他校の学生さんと、新たなつながりができたと感じています
今後もこのようなイベントの参加を継続的にできればと思っています
この日は秋晴れのなか暑い1日でした
お疲れさまでした
こちらは、参加学生の感想です
●たくさんの市民の方と交流ができて楽しかったです。
●思っていたよりも、生活に少し不便な事がある方は多く、作業療法士が手伝える事がたくさんあるのではないかと思いました。また、難しい所や考える部分が多かったですが、すごく勉強になり楽しかったです。
●『トイレットペーパーの芯での蛙作り』では、どういう風に教えるとわかりやすいのか、怪我をしないように教えるのが難しかったですが、自分より小さい子達に教えたり会話するのがとても楽しくて、癒されました!
あわせて読まれている記事
-
2024年7月2日
作業療法士学科 『夜間部ゼミ~作業療法総合演習~』
-
2024年6月2日
作業療法士学科 『自主的な学びを応援☆彡』
-
2024年6月21日
作業療法士学科 『授業紹介~基礎作業療法学実習~』
-
2024年5月7日
作業療法士学科 『作業療法総合演習と学生会の説明会』
-
2024年12月4日
作業療法士学科 『就職内定者報告(^^♪』
-
2024年12月25日
作業療法士学科 『第8回 APOTC(アジア太平洋作業療法学会)学会参加!!』
-
2024年12月18日
作業療法士学科 『夜間部1年生~キャリア教育~☆彡』
-
2024年10月23日
作業療法士学科 『地域作業療法学 授業風景 ~ 防災を学ぶ!~』