言語聴覚士学科 臨床家の先生の学内実習
2020年9月14日
先日、臨床現場の第一線で活躍されている先生をお招きして学内実習を行いました
なんと、講師の先生は本校の卒業生です
先生が実際に担当されている患者さんについて、臨床家の先生の考え方(臨床的推論)を学びました
患者様の様子を一瞬たりとも見逃すまいと学生たちは真剣そのもの
メモを取る手にも力が入ります
臨床実習を前に不安だった学生たちでしたが、先生のご講義を受け、「臨床って楽しいんだ」「言語聴覚士になるために頑張ろう!」と気持ちを新たにした学生たちでした
本校の卒業生は臨床実習指導者として、講義担当者として、後輩たちの育成に尽力してくれています
卒業生の先輩方のサポートが受けられるのも頼もしいですね
卒業生の皆さん、本当にありがとうございます
そんな卒業生の話が聞けるオープンキャンパス特別イベント「卒業生座談会」を9月20日(日)に実施します
https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000021197.html
ぜひご参加くださいね
あわせて読まれている記事
-
2025年3月25日
言語聴覚士学科 『2年生 吸引講習を行いました(^^♪』
-
2025年3月19日
言語聴覚士学科 『見学評価実習のオリエンテーションを実施しました☆彡』
-
2024年9月2日
言語聴覚士学科 『実習前実技試験を実施しました☆彡』
-
2024年9月10日
言語聴覚士学科 『ことばの相談室 「症例報告会」を実施』
-
2024年6月14日
言語聴覚士学科 『2年生 ~理学療法士の先生との合同授業~』
-
2024年12月5日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました!PARTⅡ』
-
2024年12月27日
言語聴覚士学科 『2年生が「臨床実習」から帰ってきました!』
-
2024年11月11日
言語聴覚士学科 『臨床実習の様子をオンライン見学させて頂きました(^^♪』