理学療法士学科 臨床実習学内実習を行っています!
2021年5月12日
夜間部4年生の学内実習の様子をご紹介します☆
夜間部4年生の学生たちは、4月5日から2ヶ月間の臨床実習に入っておりましたが、緊急事態宣言が発令されたため、現在は学内実習に切り替えてZOOMを用いたオンライン実習を行っています
学内実習では、実習先病院の理学療法士の先生よりご提示いただいた患者情報から、学生が理学療法プロセスにおいて必要な評価・治療プログラムを考えて発表するという形態で行っています
こちらの写真は、学生が考えた内容をパワーポイントにて発表し、学生間で発表内容について議論をしているところです
教員はもちろんですが、本校卒業生にも参加してもらい、学生の発表についてコメントしてもらっています
引き続き、体調に気を付けて頑張りましょう
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月3日
理学療法士学科 『理学療法士とは。。。』
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年11月18日
理学療法士学科 『卒業研究学科内審査会が行われました☆彡』
-
2024年10月17日
理学療法士学科 『コマツオープン2024にてコンディショニングを実施☆彡』