理学療法士学科 『2023年4月 ~昼間部は高度専門士へ~』
2022年1月27日
理学療法士学科の昼間部は2023年4月より、生まれ変わります(※認可申請中)
現在、社会のニーズが多様化している中、医療や理学療法の世界も多様な変化が起こっています
大阪医療福祉専門学校では、このような社会変化に対応できる学生を育てていく為、昼間部を4年制の高度専門士にリニューアルします
ただ4年間に学習時間を延長することが目的ではなく、
実践学習の時間をより多くする事で、【理学療法士+αの社会価値】をつけて卒業し、社会の変化へ対応できる理学療法士を目指していきます
理学療法士国家資格に+αの力をつけて卒業しましょう
キーワードは、【職域拡大】【価値創造】です
例えば、次の図の中で1つでも自分に該当するものがあれば、大阪医療福祉専門学校で自己の興味分野に対して積極的に学習できます
具体的には、理学療法士の学習をベースに、下記の4つのコースを入学後に選択します
まだまだ自分が何に興味があるかわからない…という方も大丈夫
入学後の1年生の前期に体験しながらゆっくりコース選択ができます

次回からは各コースを詳しくご紹介していきます
新しい昼間部にご期待ください
☆もっと知りたい!新しい理学療法士学科のこと!
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/special_diploma/
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します