視能訓練士学科3年制 『2年生 実習前試験☆彡』
2022年2月6日
2年生の臨地実習は1月末より4週間を予定していました
その前に、「実習前試験」を突破しなければなりません
実技だけでなく、身だしなみや態度も試験の採点に含まれています
厳しい試験ですが、今までの実技練習の成果を発揮してほしいです
手が震えてうまくできなかった人も、覚えていた説明が飛んでしまった人もいましたが、しっかりと修正して全員が無事に合格しました
臨地実習は、コロナウイルス感染拡大の影響で残念ながら、学内実習となりました
でも、学内だからこそできる実習で、さらにパワーアップできるように頑張っていきましょう
☆視能訓練士はどんな仕事?
詳しくはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/gakka/sinou2/whats_sinou/index.html
☆来校型オープンキャンパス・平日WEBオープンキャンパス実施中!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000029922.html」
※来校型イベントは感染症予防対策や衛生管理を徹底し、開催致します
あわせて読まれている記事
-
2025年3月6日
視能訓練士学科3年制 『1年生の実技確認を行いました!』
-
2025年3月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生 「臨地実習報告会」を行いました(^^♪』
-
2025年2月20日
視能訓練士学科3年制 『2年生 授業紹介~生理光学実習~』
-
2025年2月13日
視能訓練士学科3年制 『2年生~コンタクトレンズの実習を行いました!~』
-
2025年1月30日
視能訓練士学科3年制 『2年生~校章授与式~』
-
2025年1月22日
視能訓練士学科3年制 2年生 『「臨地実習」に向けて「実習前試験」を行いました!』
-
2024年7月11日
視能訓練士学科3年制 『2年生の授業紹介☆彡」
-
2024年5月15日
視能訓練士学科3年制 『3年生~臨地実習準備中!!~』