理学療法士学科 『ICTの学内の取り組み実践♪』
2022年7月24日
皆さんは、【ICT】という言葉を聞いたことがありますか
ICTは「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略で、学校教育でも取り入れられています
理学療法士学科のICTの取り組みとして、今年度は大きくつあります
個別最適化学習の為のオンデマンド教材の作成
実習での臨床実習支援システムの導入
今回はオンデマンド教材の取り組みを説明したいと思います
皆さんは、授業の予習・復習していますか?
また1回の授業で理解できていますか?
1回で理解できる科目もあれば、2回、3回と反復して視聴することで理解できる科目もあると思います
そこでオンデマンド教材を用いて、反復して学習し理解を進めることができればと思っています
イフクでは、【Microsoft Stream】というアプリを使えばいつでも視聴し、学習することができます
今後、さらにコンテンツを増やしていきたいと考えています
思い立ったらいつでも、どこでも
国家試験勉強をキーワードに一緒に頑張っていきましょう
【オープンキャンパスのご案内】
☆高校3年生の皆さん注目!
☆適性AO入試7月も熱いオープンキャンパスを開催!
詳細・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/index.html
☆高校1.2年生の方必見!!
「熱く、なれ IFUKUオープンキャンパス」7/23(土)・7/24(日)・8/6(土)・8/7(日)開催決定!
詳しい日程・お申込みはこちら→https://www.ocmw.ac.jp/event/e-0000041726.html
あわせて読まれている記事
-
2025年4月15日
理学療法士を目指すなら“国家資格+α”がカギ!実践で差がつく進路選びのコツ~理学療法士×スポーツ~
-
2024年9月19日
理学療法士学科 『専門学校の教育内容☆彡』
-
2024年9月11日
理学療法士学科 『理学療法士と作業療法士の違い』
-
2024年7月19日
理学療法士学科 『面接OSCE☆彡』
-
2024年6月26日
理学療法士学科 『昼間部1年生 「放課後勉強会」開催!!』
-
2024年5月30日
理学療法士学科 『第1回理学療法士学科スペシャリスト研修』
-
2024年5月25日
理学療法士学科 『教え合い授業実施してます♪(^^♪』
-
2024年5月19日
理学療法士学科 『「パーソナルトレーナーコース」進路ガイダンス対応報告☆彡』